どうもわらしです!
ただ今絶賛(?)和訳中です!
や、やっと半分まで片付きました…
さて、嫌なことはひとまず端っこにおいてしまって更新です!
前回の日記では何やら変な感じになってしまって申し訳ないです;
今日はその前回めんどくさくなって省いた出来事を補足しようと思います。
といっても別に事細かに書くほどのことでもないと思い直したので、簡単な感じで。
まず、マラソンに関して。
前々回の日記の後、陸上をやっている子から手伝ってほしいと言われ、マネージャーのようなことをすることになりました。何やら大会が近くにあって、その子一人ではフォローしきれないとのことだったので、軽い気持ちでOKしてしまいました。
今考えるとこれが全ての始まり…
最初はてっきりドリンクの用意だったりタイム測定みたいなことだけすると思いきや、
何故か一緒に走らされることに…
ははは、おかげで5キロを20分ほどで走れるようになりました。
嬉しくない…こんなの嬉しくないT△T
彼女曰く、選手の苦しみを知っていた方が助言もしやすいのだとか。
うん、いいたいことはよくわかりますし、素晴らしいことはわかりますが。
そういう苦労があることは先に言って欲しかったです!とは言いつつ、何とか大会まで一応お手伝いは遂行しました。
無事に皆完走できたとのことだったので、手伝えてよかったなと思ったり^ω^
などと人心地ついていると
A子「試験明後日からなのに余裕だね」わ、忘れてたああああああああああ!!ΣT□Tそんなわけで、唐突に定期試験開始。
今回はいつもと異なってなんの準備もしていないような状態だったので、精神的余裕は一切なく、しかも科目数が多かったために長い戦いとなりました。
手応えがまったくないテストも久しぶりでしたT▽T
結果見たくないなぁ。
夢もキボーもありゃしない
おまけに試験が終わってやっと人心地ついたと思ったのも束の間、先生から論文の和訳なんて宿題を課せられたのがつい最近のことです。
おかげでここしばらくは寝不足続きです…
でもそれもあと少し!
負の連鎖をここで断ち切りますよ!
もうちょっとでこの地獄のような日々からおさらばだ!
これが終わったら私、イラストいっぱい描くんだ…
といった感じで前回の近況報告の補足完了!>ω<
次はちゃんと論文和訳が終了して自由な状態で更新したいです!
そんな決意を胸に、とある苦労した出来事でした。
ここから先はコメントへのお返事になります。
ありがとうございました!
紅戸 域さん>
おお! 帰国子女!
そうなんですよ、むしろ日本語の論文を殆ど見たことないです…TωT
くそう、羨ましいなぁ!T□T
私の周りには英語が出来る人がいないので、アリカさんに頼れるご友人が切実に羨ましい…っ!
わぁ~い、お疲れ様でしたよ~^▽^;
私も早く布団に潜り込みたいんだZE☆
でもそれをすると期限に間に合わないので頑張るんだZE!!(>ω<)ノシ
レッドブルでも飲んでみようかな!
さてさて、今日はこんな感じで。
あぁ、早く終わらないかな。
これ終わったら何描こう…メリーさんとか描きたいな!
ではでは~ノシ
スポンサーサイト